笠岡市にある美容室Gratia (グラーティア)

0865-63-0211

BLOG

お風呂ブログ3

  • 山下お風呂ブログ
 

こんにちは

やっとブログの書き方を覚えた山下です

今までは文章以外全部スタッフにやってもらってました

 

アナログな私ですが これからは成長した姿をお見せできると思います

 

さあ 先日に続き またまたお風呂ブログ

 

これしかネタはありません!!!

 

今回は 少し遠いですが 指宿温泉編です!!

 

指宿(いぶすき)は 鹿児島県指宿市にある温泉群の総称で 1960年ごろから日本のハネムーンブームで賑わい「東洋のハワイ」と呼ばれた温泉地です

暖かいので観光客も多く 駅前にはヤシの木みたいなのがいっぱいです

ほんとにハワイみたいでしたよ!(注:私はハワイ行った事ありません)

 

泉質はナトリウム塩化物泉ですね 海沿いの温泉に多い泉質です

しかし なんといっても指宿と言えば ジャーン!!!

すなむし風呂!!!



指宿なら色んなとこにありますが 今回は開聞岳が見えるすなむし風呂で

後ろに見える三角形の山が 開聞岳ですね!!

すなむしは メ――――チヤ気持ちいいです!!

 

例えるなら 圧迫された高温のサウナスーツにくるまれてる感じです!

あんまり気もち良さそうじゃないですね。。。

 

そしてその後は 玉手箱温泉!!



この露天風呂は 今まで私が入った露天では トップ3に入る まさに絶景!!!!

もう目の前が海なので 海に入っているような感じです!!

そびえ立つ開聞岳が とても荘厳で まさに大自然の露天風呂!!

そして露天の片隅にある高温風呂!!

これはお風呂苦手な方は絶対入らないでください!!!

山下の体感温度では45度超えてます。やけどします!!誰が入るんだってくらい熱い。

 

そしていつもの山下オススメスポットは 指宿から車で30分ぐらい

知覧町にある「特攻平和会館」



神風特攻隊にまつわる資料館ですが ここはもう 涙なしには語れません。。。

 

戦争とは 家族とは とても考えさせられる場所です

明日自分が死ぬとわかっていても 戦争に勝てない無駄な戦いだとわかっていても

自分が飛ばなきゃ 日本がやられてしまう 家族がいずれ殺されてしまう

どんな気持ちで 20歳そこそこの未来ある若者たちが飛び立っていったのでしょうか

 

ここはいつかまた必ず行きたい場所です

 

みなさまも是非行ってみてください!!

 

それだはまた次回!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 
PAGETOP