お風呂ブログ5
2017.5.7
- 山下お風呂ブログ
GWもおわりですね みなさまたのしまれましたか??
さて今日は山下お風呂ブログ第6弾!!
石川県 和倉温泉編!!
加賀100万石 石川県!! 遠い!!車で7時間以上!!
和倉温泉は全国でも有数の高級温泉街
能登半島の入り口なので 金沢からさらに1時間ぐらいかかります!!
気になる泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉
よく温まるお風呂です!!
さて 和倉温泉と言えば みなさまご存じ プロが選ぶ日本のホテル旅館100選 36年連続 総合1位!!!!!
す! すごい!!

でかい!!! あたかも 宿泊したかのような書き方ですが
私たちはいつも貧乏旅行なので
遠目から 盗撮しただけです
いつかは泊まりたいものです・・・。
入ったお風呂はこちら

「総湯」 和倉温泉のもととなる施設ですね!! とてもきれいでした
それにしてもまた登場しました あやしい彼
毎回なんのポーズなんでしょうか
それはさておき 山下オススメスポット!!
まずは王道 「兼六園」

日本三名園ですね 外人さんが多かったです ここに来たらこれを食べて下さい

はい 1個900円 金箔ソフト (店によって値段ちがいます)
はい 高いです でもうまいです
さて 兼六園からすぐ近く
「近江町市場」

外からみたらサビレてますが 中には数十店舗の海鮮系のお店が軒を連ね
めっちゃ人が多く賑わっています!!

例の彼も 至福の表情ですね!! こんな感じで日本海の幸を食べ歩きもできます!!
金沢駅

なんかでかい!! あとはゴーゴーカレーってカレーが石川発祥らしいです 食べてみてください
いやー金沢良かったですー しかし 車でいくのは かなりしんどかったです 腰がやられます
サンダーバードでも結構時間かかるみたいですが 電車の方がいいと思います
是非皆様行ってみてください!!
ではまた次回