笠岡市にある美容室Gratia (グラーティア)

0865-63-0211

BLOG

お風呂ブログ11

  • 山下お風呂ブログ
 

もうすっかり秋がやってきました!!

 

食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋 そしてお風呂の秋!!

 

年間150日は銭湯温泉に行っている山下です

 

そんなお風呂ブログも ついに11弾!!

 

今回は 愛媛編!!!

 

愛媛と言えば 道後温泉!!!



全日飲みすぎてからの早朝風呂

 

顔パンパンで危険な顔の為 モザイク処理をさせて頂いてます

 

朝から入れます 道後本館

 

言わずと知れた 日本三古湯で 夏目漱石ゆかりの温泉です!!

 

これは紹介しなくても皆さんご存知だと思いますので

 

今回のオススメは 奥道後!!!

 

道後から30分ぐらいですかね

 

ホテル「壱湯の守」の露天風呂は とても広くて大絶景!!!!!

 

泊まらなくても日帰り湯できます!

 

西日本最大級の露天風呂!! 大衆演劇も見れちゃう!!

 

是非足をのばして奥道後まで

 

 

 

さて 愛媛の食と言えば ぽんじゅーす 

 

水道ひねると ポンジュース出てきます!!!

 

ですが 今回山下のオススメは 愛媛の郷土料理 鯛めし!!



一般的には 鯛の炊き込みご飯の事を 鯛めしと呼びます

 

が しかし 写真手前の 私が頂いている鯛めしは 宇和島風鯛めしです

 

宇和島風は 刺身がのってます 薬味とあわせて 最後はお茶漬けでいただきます!!

 

鯛が口の中で暴れます

 

すいません少し誇張してしまいました

 

でもとっても美味しいです

 

 

続いては しまなみ渡ってすぐの 今治市 タオル美術館がありますね!!

 

今治名物 焼豚玉子飯!!



濃厚です!!!卵の下には 大量の焼豚が!!

 

夜中に食べたら胃もたれします!!!

 

早い 安い うまい!!

 

そして最後は 先ほど紹介した奥道後にある 謎のそば

 

何そばなんでしょうか



カラフルなそばもありました!!

 

大盛りにしたら かなりのパンチです!! でもうまいです!!

 

こんな感じで 愛媛はとっても素敵です!! 松山は道後温泉があるだけでなく 四国一の都市だけあって

 

夜中まで繁華街は賑わっております!!居酒屋 飲み屋もたくさん 飲みすぎ注意!!

 

温泉も楽しみながら 浴衣で散策もいいですね!!

 

さて 次回は 四国最終章 高知編です!!

 

年内には何とか完結させたいです

 

ごく少数のお風呂ブログファンの皆様

 

しばしお待ちください シーユーアゲイン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
PAGETOP