お風呂ブログ12
2017.9.24
- 山下お風呂ブログ
朝晩は 冷えてきましたね
秋は物悲しい季節ですね
年中 寂しさを感じている いや ぬくもりを求めている山下です
さて 今日もお風呂ブログ 四国最終章
高知編
高知県は メジャーな温泉と言えば 黒潮本陣温泉 足摺温泉などでしょうか
しかし 残念ながら高知の温泉は 入ったことがありません
行った事がない温泉の事を知ったかぶりには書けませんので
また必ずや チェックしておきます
その分 高知の魅力たっぷりお伝えします
高知と言えば やはり カツオ!!!

これなしでは語れません
高知でカツオのたたき食べたら なかなかこっちでは食べる気にならないぐらいのうまさです


でました 山下のお風呂の友
さんざんこのブログに登場している 山本さん
そろそろ 少しずつ 素性をあかしていきますね
彼は私の前の職場の後輩でした
お風呂好きがこうじて 共に旅するようになりました
そして彼には大きな秘密があるのですが それはまたおいおい。。。
話を戻しまして ここは有名なひろめ市場
高知の方は 昼間からお酒を飲まれます 全国的にみても 高知はお酒好き お酒強いイメージですよね
カツオ食べながらのお酒は間違いないでしょう
また ひろめ以外では カツオのたたき道場と言うお店が 自分でカツオ一匹丸ごと藁で焼いて食べれます!
まず塩で食べ にんにくなどの薬味で食べ 最後ポン酢でしめる 激うまぺろりです

さて高知の観光地と言えば 桂浜


龍馬さん でかかったです 行った日は台風近づいてて やばかったです 太平洋を肌で感じれます
土佐犬パークも同じとこにあります

闘犬はものすごい迫力でしょうね
そして忘れてはならないのが 四万十川ですが
高知市から100キロ近くあるので 行くのは断念しました
なので行ってみたいとこでは 仁淀川


画像は拝借しました
やばくないですか 仁淀ブルー
こんな感じで 高知魅力たっぷり
高速で2時間ちょいで着きますし ほんとにいいとこです!!
四回にわたって四国特集でしたが
もうすでに お風呂ブログではなく ただの旅行ブログになってきています
いかんいかん
またマニアックなお風呂の魅力を伝えていければなと思っております
自称アマチュア温泉ライター兼 美容師の山下お風呂ブログ
また次回お楽しみに♪
秋は物悲しい季節ですね
年中 寂しさを感じている いや ぬくもりを求めている山下です
さて 今日もお風呂ブログ 四国最終章
高知編
高知県は メジャーな温泉と言えば 黒潮本陣温泉 足摺温泉などでしょうか
しかし 残念ながら高知の温泉は 入ったことがありません
行った事がない温泉の事を知ったかぶりには書けませんので
また必ずや チェックしておきます
その分 高知の魅力たっぷりお伝えします
高知と言えば やはり カツオ!!!

これなしでは語れません
高知でカツオのたたき食べたら なかなかこっちでは食べる気にならないぐらいのうまさです


でました 山下のお風呂の友
さんざんこのブログに登場している 山本さん
そろそろ 少しずつ 素性をあかしていきますね
彼は私の前の職場の後輩でした
お風呂好きがこうじて 共に旅するようになりました
そして彼には大きな秘密があるのですが それはまたおいおい。。。
話を戻しまして ここは有名なひろめ市場
高知の方は 昼間からお酒を飲まれます 全国的にみても 高知はお酒好き お酒強いイメージですよね
カツオ食べながらのお酒は間違いないでしょう
また ひろめ以外では カツオのたたき道場と言うお店が 自分でカツオ一匹丸ごと藁で焼いて食べれます!
まず塩で食べ にんにくなどの薬味で食べ 最後ポン酢でしめる 激うまぺろりです

さて高知の観光地と言えば 桂浜


龍馬さん でかかったです 行った日は台風近づいてて やばかったです 太平洋を肌で感じれます
土佐犬パークも同じとこにあります

闘犬はものすごい迫力でしょうね
そして忘れてはならないのが 四万十川ですが
高知市から100キロ近くあるので 行くのは断念しました
なので行ってみたいとこでは 仁淀川


画像は拝借しました
やばくないですか 仁淀ブルー
こんな感じで 高知魅力たっぷり
高速で2時間ちょいで着きますし ほんとにいいとこです!!
四回にわたって四国特集でしたが
もうすでに お風呂ブログではなく ただの旅行ブログになってきています
いかんいかん
またマニアックなお風呂の魅力を伝えていければなと思っております
自称アマチュア温泉ライター兼 美容師の山下お風呂ブログ
また次回お楽しみに♪